結婚相談所での婚活に行き詰まっているアラサー女性は大勢おります。 
「ここまで厳しかったのか!!」と現実に疲弊し、先が見えない活動に絶望… 
しかし、自分はどんどん歳を重ねて行くばかり😅 
ネットに情報を求めれば、アラサー女性に厳しい意見ばかりが目に付きますよね!?
 最近では、NHKニュースまでもが昭和生まれで平成を未婚で終える人を「平成JUMP」と呼ぶなどアラサー女性にとっては厳しい風当たりです。 
ブライダルサロン東京は今からでも「平成JUMP」を食い止めて見せます。 
不安を抱えて結婚相談所で同年代の男性と結婚したいにも関わらず、上手くいかなかったアラサー女性達を同年代の男性と今年もたくさん導きました。 
「なぜ、そんなことが出来るのか?」とご興味ある方に一言。 
結婚相談所で婚活を始める前に、自分の価値を知りなさい 
結婚相談所で同年代の男性との結婚を実現する為には ①現状を認識し ②目標を設定し ③戦略を決定し実行する。 とてもシンプルです。
 ただ、多くの婚活迷走女性は現状を認識しないまま、戦略をあれこれと悩んでいます。 
合コンや街コンは… 婚活アプリや婚活パーティーは… オーネットやツヴァイの結婚情報サービスは… パートナーエージェントやゼクシィ縁結びカウンターなどの大手結婚相談所は… 
IBJ加盟店の仲人型の結婚相談所は… etc… 
自分が結婚相談所の同年代の男性からどのように思われているか?を認識しないまま、どこの結婚相談所が結婚しやすいとか?どの婚活サービスが自分に向いているとか?考えても無意味です。 
今のあなたのまま活動を始めてしまっては成果は出ません。 
成果が出ないから、ネット上に答えを求めてこのブログに辿り着いているのだと思います。
 ※私にも「上手くいかないことを指摘してくれる人が心から欲しい」と思った時だった。 
まずは、結婚相談所でアラサー女性が同年代の男性と結婚するのがどれだけ難しいかを知る。 
その中で自分の立ち位置を把握する。 
そこから、「どのような結婚をしたいのか?」自分としっかり向き合う。 
その為には、自分に何が足りなくて、どうしたら良いのか?を把握する。 
それが出来たら、戦略を立てて、実行する。 
実行する際は問題点や疑問点が発生したら、逐一適切で具体的なアドバイスやフィードバックをもらえる環境で活動すること。 
これらの環境が提供できているから「結婚相談所で結婚できない女性を同年代の男性と結婚へ導ける。」と考えております。 
来年こそは結婚相談所での婚活を終わりにしませんか?  
 
もう休会しない!来年こそ結婚相談所で同年代の男性と結婚するコツをお教えします。 
アラサー女性の婚活上の個別の問題点を明確にし、婚活が好転する改善策を提供致します。 
アラサー女性が婚活でつまずくポイントと乗り越え方は熟知しております。
 
もう休会しない!来年こそ結婚相談所で同年代の男性と結婚するコツ

FOLLOW
Twitter














